人気ブログランキング | 話題のタグを見る

京都漱石の會 第1回例会

京都漱石の會 第1回例会_f0063931_1455531.jpg
 茶道の大先輩でいらっしゃいます椿わびすけさまよりお声をかけていただき「京都漱石の會」 第1回例会に参加いたしました。






京都漱石の會 第1回例会_f0063931_1514122.jpg
 好天に恵まれました4月12日(日)午前10時半に句碑銘板の除幕、そして『虞美人草』に登場する天竜寺の僧堂師家佐々木容堂老師の読経で句碑のご供養が行われました(銘版はクリックすると大きくなります)。

京都漱石の會 第1回例会_f0063931_157779.jpg



 この句碑は1966(昭和41)年11月に夏目漱石生誕100年を記念して、句にゆかりの京都市中京区御池通木屋町東に建てられました。その後、駒札もないまま緑地の植え込みに埋もれるように建っていました。

     木屋町に宿をとりて川向の御多佳さんに
春の川を隔てヽ男女哉   漱石

 漱石は生涯に4度京都を訪れています。画家津田青楓のすすめで木屋町御池の旅館「北大嘉」に宿泊し、祇園の茶屋「大友」の女将磯田多佳女と交友を持ちます。ある日、2人の間に小さな行き違いが起こり、漱石は木屋町の宿から鴨川をへだてた祇園の多佳女を遠く思いながらこの句を送りました。
 漱石のイメージとはちょっと違ったお話ですね。
 そして今回「京都漱石の會」発足を記念してこの銘版が建立されました。ここを通る方たちが漱石に関心を持っていただけることでしょう。なお、この文は「京都漱石の會」会報創刊号を参考にさせていただきました。


 この後「都をどり」に向かったのでした。
by soukei3 | 2008-04-15 15:35 | 漱石とその周辺


鉢植えで育てているばらの記録や、日々の生活で感じたこと、茶の湯のことなどお話ししてきました。また新たなブログでお会いいたしましょう。


by soukei3

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

カテゴリ

全体
宗恵のばら日記
宗恵の茶の湯日記
宗恵の日常
寒芍薬(クリスマスローズ)
宗恵の本棚
漱石とその周辺
グルメ
宗恵のひとりごと

お気に入りブログ

染付屋回回青の気まぐれ日記帳
Lotus Root D...
チョコミントのきままな日記
★ばらボラ・ECHIGO★
blog 漱石サロン ラ...
茶書の森への旅
花のワルツ
シドニーより愛を込めて ...
sweet pepper...

TUT FORMULA ...
御茶千家

外部リンク

ライフログ

chori [PR]
弱き者の生き方 [PR]
京のプリンス 王子様たちの京都案内 [PR]
女性の品格 [PR]
新編 人はなぜ薔薇を愛するのか [PR]
DVD BOOK 魅惑のオペラ フィガロの結婚 モーツァルト [PR]
京都炭屋 おもてなしはお茶の心で [PR]
うるしの話 [PR]
イギリスにたくさんのありがとう [PR]
おとこ友達との会話 [PR]
バラの画家ルドゥテ [PR]
五線譜の薔薇―音楽史を彩る女性たち [PR]
晴れたらバラ日和 [PR]
人はなぜ薔薇の香りが好きなのか―脳とアロマの素敵な関係 [PR]
源氏物語の京都案内 (文春文庫 編 5-9) [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
花・ガーデニング

画像一覧