人気ブログランキング | 話題のタグを見る

香りを楽しむ

香りを楽しむ_f0063931_11153654.jpg

先日、見つけました。鳩居堂の「貝おヽい」。
お香立てなんだけど

香りを楽しむ_f0063931_1115551.jpg
このように香合にもなります。

茶道では「香り」が重要なポイントになります。
炭手前では必ずお香を焚きます。
風炉では白檀などの香木を、炉では練香といって
白檀・桂皮・丁子・沈香などの粉末と炭粉を混ぜて、はちみつで練ったものを使います。

香りを楽しむ_f0063931_11385788.jpg
『茶席の香』淡交社刊より

また、茶道の修養を目的とした「七事式」という5人で行う言葉は悪いですが、いわばゲームのような作法の中の「香付花月(こうつきかげつ)」「且座之式(しゃざのしき)」「仙遊之式(せんゆうのしき)」「三友之式(さんゆうのしき)」「唱和式」に「聞香」があります。画像はその時に使われる香盆です。左の香炉の盛り上がった部分に火が熾きている香炭団が入っています。その上に右にある重香合の2段目に入っている、銀葉と言って雲母の薄い板を乗せて、その上にお香を焚きます。

現在、一般に言われる香炉は飾り香炉で、実際にそこでお香を焚くと中がヤニだらけになってしまいます・・・。

香りを楽しむ_f0063931_11502623.jpg

普通のご家庭ならお線香やコーンインセンス(三角錐のかたちのお香)・渦巻き香などが手軽に香りをたのしめますね。種類も豊富でちょっとしたプレゼントに使っています。
by soukei3 | 2007-03-03 11:56 | 宗恵の茶の湯日記


鉢植えで育てているばらの記録や、日々の生活で感じたこと、茶の湯のことなどお話ししてきました。また新たなブログでお会いいたしましょう。


by soukei3

S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

以前の記事

2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月

カテゴリ

全体
宗恵のばら日記
宗恵の茶の湯日記
宗恵の日常
寒芍薬(クリスマスローズ)
宗恵の本棚
漱石とその周辺
グルメ
宗恵のひとりごと

お気に入りブログ

染付屋回回青の気まぐれ日記帳
Lotus Root D...
チョコミントのきままな日記
★ばらボラ・ECHIGO★
blog 漱石サロン ラ...
茶書の森への旅
花のワルツ
シドニーより愛を込めて ...
sweet pepper...

TUT FORMULA ...
御茶千家

外部リンク

ライフログ

chori [PR]
弱き者の生き方 [PR]
京のプリンス 王子様たちの京都案内 [PR]
女性の品格 [PR]
新編 人はなぜ薔薇を愛するのか [PR]
DVD BOOK 魅惑のオペラ フィガロの結婚 モーツァルト [PR]
京都炭屋 おもてなしはお茶の心で [PR]
うるしの話 [PR]
イギリスにたくさんのありがとう [PR]
おとこ友達との会話 [PR]
バラの画家ルドゥテ [PR]
五線譜の薔薇―音楽史を彩る女性たち [PR]
晴れたらバラ日和 [PR]
人はなぜ薔薇の香りが好きなのか―脳とアロマの素敵な関係 [PR]
源氏物語の京都案内 (文春文庫 編 5-9) [PR]

検索

その他のジャンル

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

日々の出来事
花・ガーデニング

画像一覧